第1710号    2018年3月29日(木)その2

~~陸上競技部合宿(南山陸上競技場)~~
27日から本日までの3日間、陸上競技部は和歌山県日高町にある南山陸上競技場で他校との合同合宿を行いましたが、現地からの写真が届きましたのでご紹介します。
画像のように天候に恵まれ、充実した合宿が実施できたようです。また、生徒たちの向こうには満開の桜が緑の中に映えています。
合宿に参加した各校の生徒たちは、明日からまたそれぞれのグラウンドでしっかり練習を積み重ねることでしょう。


第1709号    2018年3月29日(木)

~~PTA新聞記事(検定取得状況)~~
2月下旬に発行されたPTA新聞の記事から「検定取得状況」をご紹介します。
今年度も、生徒たちは各種検定にチャレンジし、多くの検定を取得しました。
専門高校で学習する生徒たちの努力の証であり、本校の特色でもあります。1・2年生はさらに上級の取得を目指して頑張ってほしいと思います。


第1708号    2018年3月28日(水)

~~PTA新聞記事(卒業制作展)~~
2月下旬に発行されたPTA新聞の記事から「卒業制作展」をご紹介します。
卒業制作展については1月の通信で詳しくご紹介しましたが、この記事からはデザインシステム科の生徒たちが充実した3年間を過ごしたことがうかがえます。
是非ご一読ください。


第1707号    2018年3月26日(月)

~~桜(春へ)~~
先週の金曜日に桜の開花記事をお伝えしましたが、土日も暖かい日が続きましたので、一気に開花が進みました。
写真は今朝の様子ですが、今年度の卒業生が植樹してくれた桜もかわいい花が前庭を飾ってくれています。


第1706号    2018年3月23日(金)

~~桜(開花)~~
数日来、寒の戻りで寒い日が続きましたが、そのような中でも春の訪れを予感させてくれるように本校の桜が開花しました。
本日から暖かい日が続くと予報されていますので、今後つぼみも一斉に開花していくことだと思います。


第1705号    2018年3月22日(木)

~~合格者説明会(全日制)~~
火曜日の午後2時より合格者説明会を行いました。
特別入試でのデザインシステム科合格者と午前中に発表したばかりの商業科・情報科の合格者に対して入学に伴う提出書類の説明等々をした後、制服の採寸なども行いました。
また、登校してきた合格者の皆さんを部活動部員による花道で出迎え、合格を祝福するとともに入部のお願いもしていました。
商業科・情報科の合格者の皆さんは午前中の喜びが実感に変わったのではないかと思いますし、2月に合格発表をしたデザインシステム科の合格者の皆さんは改めて合格を噛みしめたのではないでしょうか。


第1704号    2018年3月20日(火)

~~一般入試合格発表(全日制 商業科・情報科)~~
本日、午前10時に一般入学者選抜(全日制課程)の合格発表を行いました。
あいにくの雨模様となりましたが、10時近くになると多くの受験生が前庭に集合しました。
10時の発表と同時に歓声が上がり、喜びを分かち合う姿も見受けられました。
商業科・情報科に合格した皆さん、おめでとうございます。


第1703号    2018年3月19日(月)

~~平成29年度 修了式(全日制・定時制)~~
先週の15日に全日制並びに定時制の修了式を行いました。
修了式では、4日前が東日本大震災から7周年を迎えた日でしたので、政府主催の追悼式で遺族代表の方が述べられた追悼の辞について少し話をして、全日制・定時制ともに防災や命の尊さについて考える機会としました。
また、定時制の修了式では、1年間皆勤の生徒や精勤の生徒に賞状を手渡しました。
生徒の皆さんには、充実した春期休業を過ごし、4月には新たな気持ちで平成30年度のスタートを切ってほしいと思います。


第1702号    2018年3月16日(金)

~~姉妹校クリアファイル(産業高校&漢江メディア高校)~~
今年度、岸和田市日本大韓民国親善協会のご支援をいただき、本校の姉妹校である漢江メディア高校とクリアファイルを共同制作しました。
それぞれの面に、本校のデザインシステム科生徒と漢江メディア高校の生徒がデザインしたクリアファイルです。
完成したクリアファイルは11月の創立110周年記念式典に合わせて全校生徒に配布し、記念式典にご来場いただいた方にも配布させていただきました。
また、岸和田市日本大韓民国親善協会より漢江メディア高校へも送付していただきました。
平成30年度の姉妹校交流は、本校より漢江メディア高校を訪問する年度となります。


第1701号    2018年3月15日(木)

~~桜(開花待ち)~~
本校の東側道路沿いにある桜のつぼみが、ここ数日の暖かさに誘われて一気に膨らみ今にも開花しそうな様子です。
昨年は3月27日の通信で同じ「開花待ち」記事を掲載しました。昨年より10日以上早く春が訪れているように感じます。
また、今年度の卒業生により前庭中央に植樹していただいたソメイヨシノの苗木も写真の3枚目のようにつぼみが膨らんできました。
先号で椿の記事をご紹介したばかりですが、桜の開花も楽しみにしています。


第1700号    2018年3月13日(火)

~~椿(図書館だより2・3月号)~~
図書館だより(2・3月合併号)では、「関西花めぐり」のコーナーで椿を取り上げていました。
そして、春らしい陽気に誘われて校内の椿も開花しましたので、図書館だよりの記事とともにご紹介します。
椿の名所紹介も記事にありますが、一度訪れてみてはいかがでしょうか。


第1699号    2018年3月12日(月)

~~春らんまんフェスティバル予告記事(広報きしわだ3月)~~
広報きしわだ(3月号)に毎年恒例の春らんまんフェスティバル開催予告記事が掲載されていました。
いろいろな催しが予定されていますが、4月8日(日)に実施予定の紀州街道にぎわい市には昨年に引き続き商品開発クラブが「「地産地消!泉だこPR」として出店します。
初めての参加となった前回は多くの方に泉だこに関する商品をご購入いただきました。今回もさらに多くの方にご購入いただければと思いますし、商品開発クラブの活動により泉だこの知名度が上がることを願っています。


第1698号    2018年3月9日(金)

~~卒業記念品(卒業生寄贈)~~
卒業生より寄贈していただいた記念品をご紹介します。
全日制では、前庭に桜(ソメイヨシノ)の苗木を植樹していただきました。かつては多くの桜の木が並び、春の訪れとともに華やかな前庭となっていたそうですが、今は東側の道路沿いに3本が残っているだけとなり、写真の1枚目が満開の時の様子です。
この度、前庭中央に植樹をしていただき、これから苗木の成長とともに今まで以上に華やかな春を楽しませてくる前庭の風景が目に浮かびます。
また、定時制の卒業生からは石油ストーブ1台を寄贈していただきました。定時制は夕方からの学習や行事となりますので気温も下がり、冬は特に大変冷えてきますので寄贈のストーブを有効に活用させていただきたいと思います。
全日制並びに定時制の卒業生の皆さん、ありがとうございました。


第1697号    2018年3月8日(木)

~~定時制 編入生・聴講生募集案内(広報きしわだ3月)~~
広報きしわだ(3月号)に定時制の編入生・聴講生の募集案内を掲載していただきました。
泉州地域では簿記やコンピュータによるビジネス文書作成などを学ぶことのできる唯一の定時制です。
編入生として、将来の自分自身のための学びをリスタートしてみてはいかがでしょうか?
また、聴講生は定時制生徒と一緒に1年間をかけてワード文書の作成技能を学びます。基本的に1年間のワープロ授業に出席できる方となりますが、興味のある方は是非チャレンジしてください。


第1696号    2018年3月7日(水)その2

~~結婚記念証・誕生記念証記事(読売新聞)~~
先日の通信(3月2日)でデザインシステム科生徒がデザインした岸和田市の結婚記念証・誕生記念証に対して岸和田市長より感謝状を授与された様子をご紹介しましたが、本日(3月7日付)の読売新聞に結婚記念証・誕生記念証についての記事を掲載していただきました。
このような形で多くの皆様にデザインシステム科生徒の取り組みについてお知りいただくことができ、大変嬉しく思います。今年度もあと1ヶ月足らずですが、平成30年度もデザインシステム科生徒たちの多様な取り組みを楽しみにしています。


第1695号    2018年3月7日(水)

~~検定並びに部活動顕彰額(同窓会寄贈)~~
玄関ロビーには同窓会寄贈の顕彰額が設置されています。
顕彰額には検定3種目以上1級取得を果たした生徒と部活動の活躍を過去3年間にわたって掲示していますが、先日の卒業式に合わせて平成29年度分を新たに掲示しました。
写真のように額一杯に掲示され、生徒たちが学業にも部活動にも頑張っている証でもあります。
そして懸垂幕にもありますように、上級検定を目指す努力や全国大会常連の部活動など伝統の繋がりを感じますし、新たに商品開発クラブが名を連ねるなど新しい力も台頭してきています。
来校される皆様に生徒たちの頑張りを知っていただければと思います。


第1694号    2018年3月5日(月)

~~定時制 卒業証書授与式~~
週明けのご紹介となりましたが、3月1日の午後6時より定時制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、全日制に引き続き岸和田市長 永野 耕平 様・岸和田市議会議長 雪本 清浩 様・岸和田市教育委員会教育長 樋口 利彦 様をはじめ多くのご来賓の方々にご臨席賜りました。
また、夕刻からの開式ということもあり岸和田市教育委員会事務局からも多くの方にご参列いただきました。
今年度は22名の卒業生が本校定時制を巣立っていきましたが、卒業生の晴れ晴れした表情が印象的でした。夕刻から登校して学ぶという生活を成し遂げた感慨もあったことだと思います。
卒業生の皆さん、今後もたくましく人生を歩んでください。卒業おめでとう!!


第1693号    2018年3月2日(金)

~~感謝状 贈呈式(結婚記念証・誕生記念証)~~
今年度、岸和田市よりデザインシステム科に結婚記念証・誕生記念証のデザイン制作依頼があり、課題研究で取り組んだことについては通信(2月2日)でご紹介しました。
そして、完成した記念証の配布が先月の27日から始まりましたが、その前日となる26日にデザイン制作を担当した生徒たちに対して永野岸和田市長より感謝状の贈呈をしていただきました。
岸和田市長との集合写真に写った生徒たちは大変嬉しそうですし、生徒たちが制作したデザインの記念証が実際に市民の皆様の手元に届くことを大変嬉しく思います。
最後の画像は、岸和田市のホームページに掲載されているものです。実際は、結婚記念証に続いて誕生記念証のデザインも掲載されていますので是非ご覧ください。また、通信(2月2日)も今一度ご覧いただければ幸いです。


第1692号    2018年3月1日(木)その2

~~全日制 歓送セレモニー~~
卒業式を終えた3年生は各教室で担任から一人ずつ卒業証書を授与され、思い出の詰まった教室で最後の時間を過ごしました。
その間、部活動生徒達は玄関から正門までの花道をつくり、歓送の準備を整えました。
そして午後12時45分頃より歓送セレモニーが始まり、玄関から正門までの花道を1ホームから順に通り抜けて行きました。
創立110周年記念事業で作成していただいた卒業を祝う懸垂幕が掲揚されている様子が写真の3枚目にありますのでご覧ください。
花道の生徒たちから「卒業おめでとうございます!!」という祝福を受けながら晴れ晴れとした表情を浮かべる卒業生が印象的でした。


第1691号    2018年3月1日(木)

~~全日制 卒業証書授与式~~
本日、午前10時より全日制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、岸和田市長 永野 耕平 様・岸和田市議会議長 雪本 清浩 様・岸和田市教育委員会教育長 樋口 利彦 様をはじめ多くのご来賓の方々にご臨席賜りました。
さらに、会場には保護者の皆様も多数ご参列いただき、在校生とともに随所で温かい拍手を送っていただきました。
卒業生の皆さんには、産業高校で学んだことや身に付けたことを土台として就職先や進学先でさらに成長し活躍していただきたいと思います。
3年生275名の皆さん、卒業おめでとう!