第2119号    2019年3月29日(金)

~~PTA新聞(第81号より定時制検定取得状況)~~
3年生の卒業時期に合わせてPTA新聞(第81号)が発行されました。
今号では、PTA新聞記事より定時制の検定取得状況の報告ページをご紹介します。
定時制の生徒達も商業科目を学習する利点をいかして検定資格を取得しました。珠算電卓実務検定で1級を取得した生徒もいます。
在学中に身に付けた技能が将来の人生で役立つことを願っています。


第2118号    2019年3月28日(木)その2

~~陸上競技部合宿~~
現在、陸上競技部が和歌山県日高川町の南山スポーツ公園にて他校との合同合宿を行っています。
今年は10校が参加して200人規模の合同合宿となったそうです。
日頃、顔を合わすことが少ない他校生と刺激しあいながら充実した合宿にしてください。


第2117号    2019年3月28日(木)

~~球春間近(春の高校野球組み合わせ)~~
4月6日に開幕する春季近畿地区高校野球大会府予選の組み合わせが発表されています。
本校は、4月14日(日)に府立高石高校と対戦します。
画像は昨日の運動場の様子ですが、他校との練習試合が行われ快音が響いていました。


第2116号    2019年3月27日(水)

~~桜(開花)~~
本校の敷地内にある桜が開花し、産業高校にも春が訪れました。
本日の大阪府の予想最高気温が19度ですので、一気に開花が進むのではないでしょうか。
新年度まで残り4日となりましたが、4月早々には満開の桜を楽しむことができそうです。


第2115号    2019年3月26日(火)

~~PTA新聞(第81号より検定取得状況)~~
3年生の卒業時期に合わせてPTA新聞(第81号)が発行されました。
今号では、PTA新聞記事より検定取得状況の報告ページをご紹介します。
今年度も多くの生徒が検定資格にチャレンジして合格しました。
学年が進むにつれて上級検定取得のハードルも高くなり合格も難しくなりますが、向上心を持ってチャレンジする姿勢は社会に出てからもきっと活かされると思います。


第2114号    2019年3月25日(月)

~~PTA新聞(第81号より定時制行事)~~
3年生の卒業時期に合わせてPTA新聞(第81号)が発行されました。
今号では、PTA新聞記事より定時制の行事報告ページをご紹介します。
定時制の生徒達も校外学習や産高祭などの行事を楽しみ、かけがえのない高校生活を送っています。


第2113号    2019年3月22日(金)

~~PTA新聞(第81号より修学旅行)~~
3年生の卒業時期に合わせてPTA新聞(第81号)が発行されました。
今号では、PTA新聞記事より2年生代表生徒の寄稿記事「修学旅行」をご紹介します。
寄稿文からは充実した4日間であったことが伝わってきますし、掲載の写真からも楽しそうな雰囲気が感じられます。


第2112号    2019年3月20日(水)その2

~~合格者説明会~~
昨日、午後2時より特別入学者選抜並びに一般入学者選抜に合格した皆さんに対して入学準備のための説明会を実施しました。
まずは、登校した合格者の皆さんを部活動部員が花道で祝福するとともに部活動をPRしていました。
合格者の皆さんは、改めて入学者選抜に合格を果たしたことを実感したのではないでしょうか。
そして、午後2時より第1体育館にて各種入学手続きの書類説明や教科書並びに制服の購入など入学準備に関わる説明等を行いました。


第2111号    2019年3月20日(水)

~~PTA新聞(第81号より校外学習)~~
3年生の卒業時期に合わせてPTA新聞(第81号)が発行されました。
今号では、PTA新聞記事より各学年代表生徒の寄稿記事「校外学習」をご紹介します。
校外学習は昨年の11月に実施した行事で各学年によって行き先も様々ですが、生徒の寄稿文を読むとそれぞれに校外学習の体験を通じた学びがあったのだと感じました。
ご愛読の皆様にも校外学習を通じた生徒達の成長を寄稿文から感じていただければと思います。


第2110号    2019年3月19日(火)その2

~~一般入学者選抜 合格発表(商業科・情報科)~~
本日はあいにくの天候となってしまいましたが、一般入学者選抜の合格発表をおこないました。
午前10時に合格者ボードが掲示されると、あちらこちらで喜びの声があがっていました。
特別入学者選抜での合格者も含め合格された皆さんと入学式で顔を合わすことを楽しみにしています。


第2109号    2019年3月19日(火)

~~PTA新聞(第81号より卒業制作展)~~
3年生の卒業時期に合わせてPTA新聞(第81号)が発行されています。
今号では、PTA新聞記事より浜崎 冬さんの寄稿記事「卒業制作展」をご紹介します。
「卒業制作展」やクラスに対する熱い想いが伝わってきます。
デザインシステム科の卒業生をだけでなく商業科・情報科の卒業生も様々な想いを胸に社会へと旅立ちましたが、まもなく始まる新年度からの生活も頑張ってほしいと思います。


第2108号    2019年3月18日(月)

~~定時制 平成30年度修了式~~
週明けのご紹介となりましたが、先週の金曜日に午後6時よりアニバーサリーホールにて定時制の修了式を行いました。
生徒達に対して進級の決定と1年間の教育課程が修了したことを祝うとともに、充実した春休みを過ごすように話しをしました。
また、今年度1年間にわたり皆勤や精勤の生徒への賞状授与や新年度の生徒会四役に決定した生徒の挨拶もありました。
生徒の皆さんには春休み中に新年度に向けた心の準備もしてほしいと思います。


第2107号    2019年3月15日(金)

~~全日制 平成30年度修了式~~
3月に入って寒暖を繰り返しながら月半ばを過ぎましたが、正門を入ったところにある椿が開花を始めました。
大きく膨らんだつぼみも沢山あり、しばらくは来校される皆さんにご覧いただけることだと思います。
そして、本日は好天のもとで生徒達が久しぶりに登校し、平成30年度の修了式を行いました。
3年生が卒業しましたので約560名での修了式となり体育館が広く感じられましたが、校歌斉唱では大きな声が響いていました。
生徒達に私からは「春季休業中には咲き始めた桜や満開の桜を楽しみ、フレッシュな気持ちで新年度の始業式を迎えてほしい」というような話しをしました。
生徒の皆さん、充実した春休みを送ってください。


第2106号    2019年3月14日(木)

~~定時制だより(ホームページ)~~
通信では折に触れ定時制の様子もご紹介していますが、定時制ホームページ内の「定時制だより」では生徒達の行事での様子をまとめてご覧いただけます。
最近では卒業式の様子がアップされ、教室での集合写真からも定時制ならではの雰囲気が伝わってきます。
定時制ホームページにもアクセスしていただき「定時制だより」をご覧ください。
なお、定時制ホームページもスマートフォン対応です。
スマートフォンでは定時制トップページ内の「メニュー」または「更新情報」よりご覧いただけます。


第2105号    2019年3月13日(水)

~~市民講座「アーチェリー」見学会(予告)~~
本校のアーチェリー部は全国レベルで活躍している部活動であり、北京オリンピックに出場して6位入賞を果たした守屋選手がアーチェリーを始めたのが本校です。
現在、守屋選手は本校定時制で教員として教壇に立ちながら岸和田市の市民講座「アーチェリー教室」でアーチェリー競技の楽しさを子供達にも伝えてくれています。
平成27年に市民講座「第1回アーチェリー教室」を開講して以来多くの小中学生が受講してくれましたが、今年度のアーチェリー教室でも20名の小中学生が守屋先生の指導のもとでアーチェリーを楽しみました。
そして来年度は5年目を迎えますが、まずはアーチェリー競技について知っていただくために新企画として見学会を実施します。
お問い合わせや見学希望の方は産業高校学務課までご連絡ください。
なお、案内パンフレットは市内の公民館並びに小中学校にも設置しています。
また、ご紹介の画像は今年度7月頃のアーチェリー教室の様子です。受講生の皆さんは楽しそうに参加していました。


第2104号    2019年3月12日(火)

~~「うちのセンセイ」(読売新聞記事)~~
読売新聞朝刊(3月7日付)の「うちのセンセイ」に本校の商品開発クラブ顧問である稲田先生が紹介されました。
商品開発クラブの活動につきましては今までに何度となく通信でご紹介してきましたし、またホームページのトピックスでもご覧いただいていると思います。
記事にもありますように「生徒達に商業の実践的な学びを!」と生徒達が前面で活動する姿勢を後方で稲田先生がしっかり支え、生徒達の成長をサポートしています。
「おとなしい子も積極性とコミュニケーション力をつけていった」と稲田先生のコメントが出ていますが、まさに実践的な学びの中から生徒達は成長を遂げています。
今後も生徒達の成長が楽しみです。
なお、ご紹介の画像は、昨年11月に行われた「愛彩ランド収穫祭」と「岸和田ドンチャカフェスタ」での販売実習の様子です。


第2103号    2019年3月11日(月)

~~yomoyomo 2月号(図書委員会だより)~~
少しご紹介が遅くなりましたがyomoyomoの2月号が発行されています。
今号は、後期図書委員の1年生の皆さんがオススメ本を紹介してくれています。
19日の修了式以降は閉館期間に入りますので、修了式当日に図書館で本を借りて春休みに読書を楽しんではいかがでしょうか。
是非1年生図書委員の皆さんのオススメ本も手にとってみてください。


第2102号    2019年3月8日(金)

~~定時制 編入生・聴講生募集(広報きしわだ3月号)~~
広報きしわだ(3月号)では、定時制への編入案内と聴講生の募集案内が掲載されています。
定時制ではチャレンジ・リセット・リトライを強力に支援しています。
そして編入した生徒達もまた本校での学校行事を楽しみながら高校卒業資格取得に向けて頑張っています。
本校定時制への編入に関する詳細は、定時制ホームページより入学案内をご参照ください。

また聴講制度とは、本校では定時制生徒と一緒に1年間にわたってワープロの授業を受講しワープロ技能の基礎を学んでいただく制度です。
ワープロ技能の習得に興味関心のある方は、産業高校までお問い合わせください。
なお、編入試験・聴講試験の願書受付は再来週の18日(月)・20日(水)の両日です。


第2101号    2019年3月7日(木)

~~同窓会寄贈顕彰額(部活動表彰)~~
先号に引き続き同窓会寄贈顕彰額についてですが、今号では今年度に活躍した部活動の団体や個人の掲示をご紹介します。
画像にもありますように、今年度も大阪府や近畿地区の大会で素晴らしい結果を残してくれていますし、全国大会への出場を果たした部活動も複数にわたります。
来校される皆様に検定取得状況や部活動の活躍をお知りいただければと思いますし、また生徒達の励みにも繋がります。顕彰額を寄贈していただいた同窓会に改めて感謝しています。


第2100号    2019年3月6日(水)

~~同窓会寄贈顕彰額(検定3種目以上1級取得者)~~
玄関ロビーには同窓会寄贈の顕彰額が設置されています。
顕彰額には検定3種目以上1級取得を果たした生徒と部活動の活躍を過去3年間にわたって掲示していますが、先日の卒業式に合わせて平成30年度分を新たに掲示しました。
今号では検定3種目以上1級合格者のご紹介ですが、最高で6種目にわたって1級を取得した生徒もいました。
本校商業科・情報科に入学して向上心を持って専門科目の学びに取り組んだ証でありますし、資格取得は一生の財産になることだと思います。
卒業式では壇上で全国商業高等学校協会よりの表彰状を授与しました。
在校生の皆さんも上級資格の取得を目指して頑張ってください。


第2099号    2019年3月5日(火)

~~卒業記念品(全日制・定時制卒業生寄贈)~~
今年度の全日制・定時制卒業生の皆さんからデジタルサイネージ(電子看板)1台を寄贈していただきました。
デジタルサイネージによりスライドショーや動画などを活用して、より具体的にまた印象に残る情報伝達が可能となります。
ご紹介の画像は卒業に向けた3年間の思い出をスライドショーとしたもので3年生が在学中に流した画像ですが、現在は全日制と定時制の卒業式の様子や学校案内等をスライドショーとして来校された皆様にご覧いただいています。
今後、全日制並びに定時制の行事や特色を折に触れ校内外に向けて発信するツールとして有効活用していきます。


第2098号    2019年3月4日(月)

~~定時制 卒業証書授与式~~
週明けのご紹介となりましたが、2月28日の午後6時より定時制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、全日制に引き続き岸和田市長 永野耕平 様・岸和田市議会議長 京西且哲 様・岸和田市教育委員会教育長 樋口利彦 様をはじめ多くのご来賓の方々にご臨席賜りました。
また、夕刻からの開式ということもあり岸和田市教育委員会事務局からも多くの方にご臨席いただき総勢約40名の皆様に定時制生徒の卒業を祝っていただきました。
今年度は17名の卒業生が本校定時制を巣立っていきましたが、卒業生の晴れ晴れとした表情が印象的でした。
卒業生の皆さん、今後もたくましく人生を歩んでください。卒業おめでとう!!


第2097号    2019年3月1日(金)

~~全日制 卒業証書授与式~~
昨日、午前10時より全日制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、岸和田市長 永野耕平 様・岸和田市議会議長 京西且哲 様・岸和田市教育委員会教育長 樋口利彦 様をはじめ約40名ものご来賓の方々にご臨席賜りました。
さらに、会場には保護者の皆様も多数ご参列いただき、在校生とともに随所で温かい拍手を送っていただきました。
卒業生の皆さんには、産業高校で学んだことや身に付けたことを土台として就職先や進学先でさらに成長し活躍していただきたいと思います。
3年生の皆さん、卒業おめでとう!