第2966号    2021年11月29日(月)その3

~~定時制 校外学習(USJ)その2~~
現地より解散終了の連絡と以下のコメント及び画像が送られてきました。

今年のUSJへの校外学習は、新型コロナウイルスの影響で11月末に延期となりましたが、天候に恵まれ、生徒たちは楽しい一日を過ごしました。
昨年度までの10月末実施と異なり、例年のハロウィンではなくクリスマスの雰囲気もよいものでした。

画像の透き通るような青空もまた印象的です。


第2965号    2021年11月29日(月)その2

~~全校朝礼(壮行会)~~
本日は、運動場での全校朝礼として壮行会を行いました。
全国高等学校弓道選抜大会(茨城県水戸市)まで一ヶ月足らずとなってきましたので、壮行会にて全校生徒から出場選手に激励の拍手を送りました。
全国選抜大会に出場する弓道部の個人部門並びに団体部門は次の通りです。
 男子個人の部  福井 陽大 さん
 女子個人の部  松下 遥海 さん
 女子団体の部 

弓道の神髄を発揮して、頑張ってきてください。


第2964号    2021年11月29日(月)

~~定時制 校外学習(USJ)~~
本日、定時制では2学期最後の校外学習としてユニバーサルスタジオジャパン(USJ)を訪れています。
朝は冷え込みましたが大変良いお天気にも恵まれ、クラスメイトと昼間の行事を満喫して楽しい1日を過ごしてほしいと思います。
現地からは、集合点呼も終えて入場しますとの連絡が届きました。


第2963号    2021年11月26日(金)その2

~~近畿選抜大会(弓道部)~~
先日の土曜日・日曜日の2日間にわたり、奈良県柏原市弓道場にて標記の大会が開催され、女子個人の部では優勝を果たすなど弓道部が活躍してくれました。
近畿選抜大会の結果は次の通りです。
 女子個人の部 優 勝 濵永 香穂 さん
        第2位 松下 遥海 さん
 男子団体の部 第3位 山下 優  さん・小笠原 陸 さん
            福井 陽大 さん・仙波 碧斗 さん

弓道部の皆さん、おめでとう!


第2962号    2021年11月26日(金)

~~定時制だより(定時制ホームページより)~~
定時制のホームページ内の“定時制だより”では、定時制の「今」をお伝えしています。
11月上旬に開催した産高祭の様子をはじめ校外学習や修学旅行の様子など、定時制の学校行事の様子をご覧いただけます。
是非、定時制のホームページにもアクセスしていただき、定時制生徒の高校生活の様子もお知りいただければと思います。
本校全日制ホームページの一番上にあるトップ(TOP)をクリックしていただければ、定時制ホームページへの移行アイコンがでてきます。


第2961号    2021年11月25日(木)

~~市民講座 閉講式~~
先週の19日(金)に2つの市民講座の閉講式を行いました。

1つは8月下旬に開講した日商簿記3級講座で、受講された皆様は約3ヶ月(全24回)にわたる長期講座を無事終了されました。
身に付けた簿記の技能が受講者の皆様にとって有益なものとなることを願っています。

もう1つは今月の8日(月)に開講したエクセル関数ステップアップ講座で、こちらは全5回の短期講座でした。
最終日となった先週の金曜日には、エクセルソフトの便利なグラフ作成機能について学んでいました。
エクセルソフトは社会においても汎用性の高いソフトですので、受講の皆様には色々な機会に活用していただければと思います。
なお、本日ご紹介の画像は、エクセル関数ステップアップ講座の最終日と閉講式の様子です。


第2960号    2021年11月24日(水)

~~全日制 避難訓練~~
先週の18日(木)に今年度2回目となる避難訓練を実施しました。
先日来、急に寒さも厳しくなりこれから暖房器具が出火原因となる火災が増える時期となってきました。
本校でも12月から始まるストーブ使用の前に、火災を想定した避難訓練を毎年この時期に実施しています。

2ヶ月前の読売新聞に“小中学校 上履き廃止の動き”という見出し記事がありました。
「避難しやすいこと」や「いたずら防止」という理由を中見出しに挙げていました。
以前にも「災害時には落下した危険物等で足を怪我する場合も考えられるので、靴底に厚みのある一足制は怪我防止にもつながる」といったような内容の文章を読んだ記憶があります。
避難訓練は、生徒の皆さんが迅速にそして安全に避難をして、速やかに全員の安全確認ができる為の重要な訓練ですが、避難訓練に要する時間が短いのも本校が採用している一足制によるものかとも思います。


第2959号    2021年11月22日(月)

~~秋のどんチャカフェスタ2021(商品開発クラブ)~~
先日の11月14日(日)に岸和田市旧市街を中心とした商店街のお祭り《どんチャカフェスタ》に商品開発クラブが出店し、南海岸和田駅中央改札を海側に出たところで「みそこんぶもん」「和泉みかんまじぇらーと」の販売実習を行いました。
昨年は中止となった本イベントですが、2年ぶりの開催となりました。
通信(11月15日)でご紹介したイオンスタイル茨木店での販売実習に続くイベント出店で、商品開発クラブの活動も以前の様な状況に戻りつつあるようで嬉しく思います。

当日は、午前10時から午後4時までの出店でしたが、「和泉みかんまじぇらーと」は用意していた50個が完売となり、「みそこんぶもん」は用意していた100本に対して約90本の売り上げがありました。
「和泉みかんまじぇらーと」は1時間あたり約10個を、「みそこんぶもん」は1時間あたり約15本をご購入いただいたことになります。
地元岸和田での出店ということもあり、商品開発クラブの生徒達にとっても充実した販売実習になったことだと思います。
ご購入いただきました皆様、ありがとうございました。


第2958号    2021年11月19日(金)その3

~~部分月食(食分98%)~~
2時間ほど前のことですが、定時制の授業が始まる午後6時頃には東の空に部分月食が観測できました。
今回の部分月食は、月の98%が欠ける“限りなく皆既に近い部分月食”で、前回のこのような部分月食が日本全国で見られたのは140年前に遡るそうです。
本校は今年で114周年ですので、随分以前のことだと感じていただけるのではないでしょうか。
今夜はきっと多くの人々が夜空を見上げたことだと思います。
※「食分」とは、月が欠けて見える比率のことです。


第2957号    2021年11月19日(金)その2

~~遅刻防止・挨拶励行キャンペーン(生徒会)~~
ご紹介が遅くなりましたが、今週の1週間は生徒会が主催して標記のキャンペーンが展開されました。
生徒会四役と各クラスの代議員が各門にたって登校生徒へ呼びかけてくれましたが、デザインシステム科の3年生2名も自主的に正門で登校生徒への呼びかけをしてくれました。
時間を守ることや挨拶ができることは生活習慣の中でも大切な習慣の2つだと思います。
このキャンペーンで一人でも多くの生徒が自然で明るい挨拶ができるようになってくれれば嬉しいですね。


第2956号    2021年11月19日(金)

~~音楽・美術 コラボレーション授業(3年生商業科・情報科)~~
商業科・情報科では3年生で芸術科目の音楽と美術のいずれかを選択して学んでいます。
そして、先日のことになりますが音楽の先生と美術の先生がタッグを組んだコラボレーション授業がありましたので、見学に訪れました。
音楽選択生と美術選択生が一緒になって図書館でユニークな授業が行われましたのでご紹介します。

【課題1】一人の作曲家が作った2曲を聴いて、その2曲に共通するイメージを音楽の先生が尋ね、生徒達からは多様なイメージが発表されました。
     その作曲家はドビュッシー(フランス)で答えは画像の通り「雪」ですが、そこから美術の先生の話に移ります。
     ドビュッシーと親しい間柄であった画家リヴィエールの作品「エッフェル塔三十六景」の雪景色の写真が紹介され、さらに日本の画家である葛飾北斎の作品「富嶽三十六景」へと話が進みました。
     そして、19世紀後半に日本の美術工芸品や浮世絵がヨーロッパ各地で大流行した“ジャポニズム”が背景にあるというようなお話しでした。

【課題2】課題2の内容は3段目の画像でご紹介の通りです。
     各グループでは各自のイメージを出しあいながらグループとして最終決定したイメージにもとづいて、目指す画像をiPadで検索していました。
     校内は無線LANが完備されていますので、iPadで検索した画像を教員に送信し、スクリーンで各グループの選んだ画像を確認しました。
     楽曲名は画像の通りで、風景は「海」でしたが、海に関係する画像を選んでいたグループもありました。
     その後は、再度、楽曲を聴きながら音楽の先生が解説を行いました。

音楽と美術の繋がりや浮世絵による日本とフランスの繋がりを感じる楽しい1時間でした。
     


第2955号    2021年11月18日(木)

~~定時制 進路ホームルーム(1・2年生)~~
定時制では、今週の月曜日に進路ホームルームを次のような内容で行いました。
なお、ご紹介の画像は1年生の進路ホームルームの様子です。

【1年生 マネーコネクション講座】
キャリア・ファシリテーター協会より2名の講師の方をお招きして「自分に合った雇用形態とは?」という内容でワークショップ授業をして頂きました。
講座では「正社員・派遣社員・フリーター」の3グループに分かれ、ランダムに配られたカードに書かれた収入から実際の労働時間を計算したり、自分が理想とする生活を想像しました。
さらに、各雇用形態にはそれぞれ違った特徴があり、「お金」「時間」「希望の仕事」など、自分が何を優先させるのかによって理想の雇用形態が変わってくることも学びました。
生徒たちの真剣な取り組みの中で、高額な月収カードを引いた生徒が大喜びしたりというようなグループワークならではの盛り上がりもありました。

【2年生 卒業生講話】
卒業生を招いて「進路決定に関しての体験談」を語っていただきました。
近畿コンピュータ電子専門学校電気通信専攻の3年生で先日就職が決まった卒業生とホンダテクニカルカレッジ関西で自動車整備を勉強中の卒業生2名です。
卒業生からは「なぜその道を選んだのか」や「これから進路決定する後輩へのアドバイス」について2年生について伝えていただきました。
そして、2年生の皆さんは卒業生の実体験やその苦労に基づいたアドバイスに聞き入っていました。

ご協力いただきました講師並びに卒業生の皆様、ありがとうございました。


第2954号    2021年11月17日(水)

~~スタッフ オススメ ブック(図書館だより11月号)~~
本日は、記事の中からスタッフオススメブックのご紹介です。
11月号でのオススメは『不思議な山名 個性の山名』です。
日本列島は海洋プレートの作用でユーラシア大陸から切り離された後、火山活動や3つの海洋プレートの衝突による隆起などによって形成されたといわれています。
そのような成り立ちの影響もあり、日本では富士山をはじめとして多くの山々があります。
日本は山岳列島とも言われますが、その中には紹介記事のように面白い山の名前もあるようです。
読んだ後には“山の名前っておもしろい!”と感じている自分に出会えるかもしれませんね。


第2953号    2021年11月16日(火)

~~新着図書案内(図書館だより11月号)~~
図書館だより11月号が発行されています。
11月号では37冊の新着図書を紹介しています。
図書館では多様なジャンルの書籍を購入していただいていますし、読書は自分の心を豊かにしてくれます。是非、図書館へ!


第2952号    2021年11月15日(月)

~~商品開発クラブ 販売実習(イオンスタイル茨木)~~
先日のことになりますが、イオンスタイル茨木店にて“大阪産(もん)大集合”というイベントがあり、商品開発クラブも大阪産の認定を受けています開発商品「和泉みかんまじぇらーと」の販売で参加させていただきました。
このイベントは今月の5日(金)から7日(日)の3日間にわたって開催されました。
商品開発クラブの生徒が販売実習を行ったのは土日の2日間だけでしたが、2日間で約300個をご購入いただきました。
和泉みかん農家の方の想いと商品開発クラブ生徒の想いがぎゅっと詰まったジェラート商品を多くの方に味わっていただけることをうれしく思います。
「和泉みかんまじぇらーと」の詳細につきましては、トップページの商品開発クラブのアイコンからご確認ください。


第2951号    2021年11月12日(金)その2

~~1年生 校外学習(京都 嵐山方面)~~
校外学習シリーズの最後は1年生の様子です。
1年生は、京都の嵐山方面から太秦映画村へと足を延ばしました。
朝は嵐山公園に集合した後、事前に選択済みの展望ルートと旧跡ルートに分かれて嵐山の景色を楽しみながらウオークラリーを行いました。
午後は場所を東映太秦映画村にうつして約2時間ほど映画村でアトラクションやショーを楽しみました。
1年生にとっては高校で初めての校外学習でしたが、良いお天気で充実した1日となったことでしょう。


第2950号    2021年11月12日(金)

~~2年生 校外学習(京都 東山方面)~~
先号に続き、本日は2年生の校外学習の様子をご紹介します。
2年生は、京都の東山方面を散策しました。
午前10時30分に清水寺に集合して散策が始まり、ゴールとなる円山公園のひょうたん池前を目指しながら班行動で散策しました。
一部紅葉も始まっているようで、秋の京都を満喫したことでしょう。


第2949号    2021年11月11日(木)その2

~~3年生 校外学習(ユニバーサルスタジオジャパン)~~
先週の金曜日に校外学習を実施し、3年生はUSJで1日を過ごしました。
当日は大変良いお天気で、日中はぽかぽか陽気でした。
きっと色々なアトラクションを級友と楽しみ、高校生活最後の校外学習の1日があっという間に過ぎたのではないでしょうか。


第2948号    2021年11月11日(木)

~~中学3年生対象 学校説明会(部活動紹介)~~
先号でご紹介した学校説明会では、ミニイベントとして部活動紹介を行いました。
前半の全体説明と後半の学科説明の間を利用して、各部活動の生徒が中学3年生に対して部活動の様子や雰囲気などを伝えてくれました。
ミニ実演を披露する部活動もあり、少し雰囲気の和らいだ一時となりました。


第2947号    2021年11月10日(水)

~~中学3年生対象 学校説明会(プレゼンテーション)~~
先日の土曜日に中学3年生並びに保護者の方を対象とした学校説明会を実施しました。
ホームページ(トップページ)の「学校案内」でお知らせしていますが、令和4年度の入学生からはリニューアルされたカリキュラムが始まります。
今年度の説明会には多くの方にご参加いただき、プレゼンテーション形式で前半は進路実績や学校行事等についてお知らせしました。
後半では商業科・情報科希望者とデザインシステム科希望者に分かれて、それぞれの学科より説明を行いました。
少しでも専門高校の特色と産業高校ならではの特色をご理解いただき、最終的に本校入学を目指してほしいと思います。


第2946号    2021年11月9日(火)その2

~~全校朝礼(伝達表彰・壮行会)~~
昨日、久しぶりに運動場で全校朝礼を行いました。
永らくオンライン形式による伝達表彰でしたが、全校生徒が集った雰囲気の中で伝達表彰が実施できたことをうれしく思います。
伝達表彰並びに壮行会は以下の通りです。
【伝達表彰】
 弓道部
  大阪高等学校総合体育大会弓道競技 決勝大会
     女子個人の部 第2位 松下 遥海 さん
     男子団体の部 第2位
     女子団体の部 第2位
  新人戦兼全国選抜大会大阪府予選
     男子個人の部 第2位 福井 陽大 さん
     女子個人の部 第2位 松下 遥海 さん
            第3位 武輪 鞠那 さん
            第6位 濵永 香穂 さん
     男子団体の部 第2位
     女子団体の部 第1位 Bチーム
            第2位 Aチーム

 アーチェリー部
  飯塚十郎杯
     少年男子の部 第1位 杉山 獅晄 さん
            第2位 加守田 亮太 さん

 珠算部
  大阪高等学校商業教育協会主催大阪府計算競技大会
     個人総合競技  3等 阿部 萌霞 さん
     団体総合競技  3等

 商品開発クラブ
  全国高等学校生徒商業研究発表大会 近畿地区代表選考会
           最優秀賞 「和泉みかんアクティベーションチャレンジ
                  ~持続可能な地域活性化への取り組み~」


《壮行会》
 弓道部
  近畿選抜大会 男女個人の部並びに男女団体の部に出場決定

 商品開発クラブ
  全国高等学校生徒商業研究発表大会 出場決定

近畿大会・全国大会での健闘を祈っています!!


第2945号    2021年11月9日(火)

~~定時制 産高祭(体育祭)~~
定時制の産高祭では、午後6時から昨日の通信でご紹介しましたように文化祭展示作品等を鑑賞した後、午後6時30分から体育祭を開催しました。
白組と紅組のリレー形式対抗戦となる台風の目では接戦の展開となり盛り上がり、結果は数秒差で白組の勝利となりました。
全種目の総合得点では紅組の勝利で幕を閉じましたが、定時制の生徒達が体育館で躍動した楽しい一時となりました。


第2944号    2021年11月8日(月)その3

~~新人戦兼全国選抜大阪府予選(弓道部)~~
10月31日(日)と10月3日(水)の両日で、標記の大会が大阪城弓道場にて開催され弓道部生徒が活躍してくれました。
大会結果は次の通りです。
 男子個人の部 第2位 福井 陽大 さん
 女子個人の部 第2位 松下 遥海 さん
        第3位 武輪 鞠那 さん
        第6位 濵永 香穂 さん
 男子団体の部 第2位 山下 優  さん・小笠原 陸 さん
            福井 陽大 さん・仙波 碧斗 さん
 女子団体の部 第1位 田中 真帆 さん・馬野 帆乃佳 さん
            村島 緋菜 さん・信貴 一乃 さん
        第2位 武輪 鞠那 さん・松下 遥海 さん
            濵永 香穂 さん・馬渕 希々花 さん

そして、奈良県橿原市で開催される近畿選抜大会(11月20日・21日)に上記個人の部の4名と団体(男女)の出場が決定しました。
弓道部の皆さん、おめでとう!さらなる活躍を願っています!


第2943号    2021年11月8日(月)その2

~~定時制 産高祭(イルミネーション)~~
産高祭の開会前に、中庭に綺麗なイルミネーションが灯りました。
11月に入ると定時制の学校生活が始まる頃には薄暮の時間帯となり、2年生の生徒達が定時制ならではの幻想的な雰囲気を作り上げてくれました。
イルミネーションはペットボトルを半分に切断してカラーのビニールテープを巻いた容器の中にロウソクを立てて点灯したものです。
LED電球とは異なり短い時間ではありましたが温かい灯火が中庭を照らしていました。
体育館に向かう生徒や保護者の方にご覧いただけたことと思います。


第2942号    2021年11月8日(月)

~~定時制 産高祭(文化祭)~~
先週の金曜日に定時制の産高祭を開催しました。
昨年度に続き今年度も文化祭と体育祭を同日開催として保護者の方のみのご招待としました。
文化祭では、第1体育館の剣道場を会場として生徒の作品展示を行い保護者の皆様にもご覧いただきました。
また、展示会場では作品展示のほか先月末に実施した校外活動の様子をスライドショーとして上映し、生徒達も楽しそうに振り返っていました。


第2941号    2021年11月5日(金)その3

~~体育大会(エッサッサ)~~
体育大会のフィナーレ第2幕となるエッサッサです。
今年度は男子有志によるエッサッサ披露となりました。
最初に太鼓のリズムに合わせて校歌斉唱を行い、男子の歌声が運動場に響き渡りました。
続いて、太鼓の音に合わせて男子生徒達が無言で素早く移動を繰り返し、エッサッサ隊形に広がりました。
運動場がシーンと静まりかえる中、「エッサ・エッサ・エッサッサ」の雄叫びが令和3年度の産高祭・体育大会の開催を祝ってくれているようでした。


第2940号    2021年11月5日(金)その2

~~体育大会(創作ダンス)~~
体育大会のフィナーレ第1幕となる3年生女子の創作ダンスです。
創作ダンスもまた各クラスでの練習の積み重ねが必要な演技ですが、思うような練習スケジュールが組めない中で精一杯の努力をして作り上げたダンスだと思います。
そして、華やかなダンスを参観しながらこの日を迎えられた喜びを体全体で表現しているようにも感じました。
3年生女子の皆さん、お疲れ様でした。


第2939号    2021年11月5日(金)

~~体育大会(クラス旗)~~
体育大会に向けた活動は以前から始まっていますが、その象徴はクラス旗です。
クラス旗は布を裁断して縫い合わせるところから始まります。
現在は作業時間の短縮対策として3m四方の大きさですが、以前は4m四方の旗を制作していました。
その後は、各クラスで旗のデザインを考え、9月下旬に色づけをします。
この色づけをする”旗塗り”は体育大会当日に発表される“旗の賞”にも関わるため3日間の放課後で完成しなければならないルールになっています。
旗塗りの様子は通信(9月30日)でご紹介しましたが、そのような制作過程も想像しながらご紹介のクラス旗をご覧いただければと思います。


第2938号    2021年11月4日(木)その3

~~岸和田市 文化の日の祝典(アーチェリー部・商品開発クラブ)~~
昨日、岸和田市文化会館(マドカホール)にて標記の祝典が開催され、アーチェリー部と商品開発クラブが表彰されました。
祝典では感染防止対策として、表彰状・感謝状を授与される方は会場内で起立して紹介され、部門ごとの代表者が登壇して表彰式が行われました。
アーチェリー部と商品開発クラブは「学校体育・文化の振興に寄与された功労」の部門に含まれ、部門代表としてアーチェリー部の生徒が登壇して岸和田市教育委員会教育長より表彰状を授与していただきました。
当日配布のパンフレットへの記載内容は次の通り(抜粋)です。
【学校教育・文化の振興に寄与された功労により、表彰される団体又は個人】
  府大会又はそれ以上の大会において、団体で優勝された学校
   令和3年度全国高等学校生徒商業研究発表大会大阪府代表選考会
   「和泉みかんアクティベーションチャレンジ~持続可能な地域活性化への取り組み~」

           最優秀賞     産業高等学校(全日制)商品開発クラブ
   令和3年度近畿高等学校アーチェリー選手権大会 男子団体の部

            優 勝     産業高等学校(全日制)アーチェリー部


第2937号    2021年11月4日(木)その2

~~体育大会(部活動対抗リレー)~~
体育大会で盛り上がるリレー種目の一つとして部活動対抗リレーがあります。
本校では多くの生徒が部活動に入部していますが、それぞれの部活動の代表者4名によるリレーで激戦が繰り広げられました。
そして、各部活動の意気込みが本部席まで伝わってきました。
※体育大会を締めくくる創作ダンスとエッサッサの様子は明日の通信でご紹介します。


第2936号    2021年11月4日(木)

~~体育大会(応援)~~
体育大会より応援の様子をご紹介します。
各クラスの応援席では、競技に出場する選手の応援で盛り上がっていました。
また、午前の部の締めくくりとしてグラウンド中央で学年別に応援合戦が繰り広げられました。
ご紹介の画像では、上段が3年生7クラスの応援合戦の様子です。
先号等でご紹介したような競技に出場した生徒達はクラスの声援も受けながら精一杯のパフォーマンスで頑張っていました。


第2935号    2021年11月1日(月)その2

~~体育大会(トラック内競技)~~
先号に続いて、体育大会よりトラック内で実施された競技の様子をご紹介します。
個人種目となる砲丸投げの他、クラスや学年のチームワーク力が試される競技が行われました。
男子種目として学年対抗の台風の目で盛り上がり、1等の学年は喜びを体全体で表現していました。
女子種目として学年別ホーム対抗の長縄跳びが行われ、こちらも各クラスの女子生徒が躍動していました。


第2934号    2021年11月1日(月)

~~体育大会(トラック競技)~~
昨日開催しました体育大会よりトラック競技の様子をご紹介します。
徒競走やリレー種目などでは時にはデッドヒートも繰り広げられて盛り上がりましたし、障害物競走やボール運びリレーでは笑みのこぼれるようなハプニングもありました。
保護者席前や本部前を駆け抜ける生徒は活き活きとしていました。