第3084号    2022年3月31日(木)

~~校長退任のご挨拶~~
私、本日を持ちまして定年退職を迎え、岸和田市立産業高等学校での35年間の教員人生に幕を下ろすこととなりました。
特に平成25年度に校長職を拝命してから早9年が経ちました。
ご紹介の画像は上段が全日制で下段が定時制ですが、平成25年度に校長として初めて新入生を迎えた入学式(左)と初めて社会に卒業生を送り出した卒業証書授与式(右)の様子です。
平成25年度からの9年間で全日制と定時制をあわせて2700名を超える入学生が産業高校で充実した高校生活を過ごして卒業し、多くの卒業生が社会で活躍してくれていることだと思います。
そして、今後も産業高校が「地域社会に有為なる産業人の育成」を目指して益々発展することを心から願っている次第です。

校長退任を迎えるに際し、9年間にわたって本校の教育にご協力いただきました卒業生並びに在校生の保護者の皆様に改めてお礼申し上げます。
また、永きにわたり校長通信をご愛読いただきました皆様にも感謝申し上げますとともに、引き続き産業高校に対するご声援をお願いいたします。


第3083号    2022年3月30日(水)

~~PTA新聞記事(全日制 主な部活動成績)~~
本日は、全日制の令和3年7月から令和4年1月末までの主な部活動成績のページのご紹介です。
産業高校の特色の一つとして、活発な課外活動(部活動)が上げられます。
運動部・文化部がそれぞれに充実した放課後を過ごし、ご覧いただいていますように多くの部活動が成果を上げています。
卒業生の皆さんにとっては、部活動で過ごした日々も懐かしい思い出であり、部活動からも多くのことを学んだのではないでしょうか。
そして次年度の新入生の皆さんには、是非とも興味関心のある部活動に入部して在校生とともに充実した高校生活を過ごしてほしいと思います。


第3082号    2022年3月29日(火)

~~PTA新聞記事(全日制 検定取得状況)~~
本日は、全日制の検定取得状況のページのご紹介です。
全日制は商業科(商業・情報)と工業科(デザインシステム)があり、今年度も商業系・工業系の検定に多くの生徒が合格しました。

デザインシステム科では先日の通信で表彰状をご紹介した色彩検定をはじめレタリング、初級CAD、トレースなどの各種検定資格に生徒達が挑戦して合格を果たしています。
デザインに関する知識や技能を着実に身に付けていることを嬉しく思います。

また、商業科、情報科でも学年が上がるにつれて上級の検定資格取得を果たし、卒業までに高度な知識技能を身に付けています。
そして、3種類以上の検定で1級取得を果たした生徒26名については、卒業式で特別表彰として全国商業高等学校協会発行の表彰状を伝達授与しました。


第3081号    2022年3月28日(月)

~~PTA新聞記事(定時制だより)~~
先号に続いて定時制だよりの2ページ目のご紹介です。
定時制における今年度のビッグニュースの一つとして、大阪府高等学校定時制通信制生徒秋季発表大会において本校生徒が定通教育振興会賞に入選しました。
通信(10月1日)でも入選のご紹介記事を掲載しました。
定時制だよりの2ページ目には入選記事の他、検定試験合格者なども掲載されています。
本校に限らず定時制で学ぶ生徒数は減少していますが、商業科である本校定時制では生徒達が全国商業高等学校協会主催の検定資格取得に向けて熱心に取り組んでいます。


第3080号    2022年3月25日(金)

~~PTA新聞記事(定時制だより)~~
本日は、定時制だよりのページのご紹介です。
全定併置校である本校ではPTA組織も全日制と定時制の合同組織になっています。
また産業高校では全日制・定時制ともに同じ学校努力目標“心豊かにたくましく生き抜く生徒の育成”を掲げて、それぞれに特色ある取り組みを行っています。
PTA新聞の発行は全日制の保護者の皆様には定時制の様子を、定時制の保護者の皆様には全日制の様子を知っていただく貴重な機会でもあります。

さて、定時制だよりのページでは今年度の二学期を中心として実施した行事の報告を行っています。
そのなかで修学旅行は新企画として夏の信州を訪れ、また野外体験活動は新たに実施した行事ですが、ともに充実した行事となりました。
そして、定時制においても天候に恵まれてほぼ予定通りの行事が実施できたことを大変嬉しく思います。
通信でも以下の通りご紹介してきましたので、ご参照ください。
  修学旅行  7月14日~16日
  野外体験  10月29日
  産高祭   11月8日・9日

なお、定時制のホームページでは上記行事の他に進路行事等での様子なども配信していますので、そちらも是非ご覧ください。


第3079号    2022年3月24日(木)

~~PTA新聞記事(デザインシステム科3年生 卒業制作展)~~
本日は1ホームの卒業制作展について代表生徒の寄稿文です。
寄稿文にもありますように卒業制作展は長い月日をかけて生徒達自身が苦労をして完成させる大イベントです。
準備が長期間にわたるほど、そしてイベントの規模が大きくなるほどいくつもの壁が生徒達の前に立ちはだかったことだと思います。
そして、そのような壁を乗り越えた経験は、今後の人生で必ず活かされることだと確信しています。
今年度の経験も糧に、デザインシステム科の卒業生として社会でも頑張ってください。
なお、卒業制作展の作品の数々やファッションショーの様子は通信(1月中旬~2月下旬)でご紹介した通りです。


第3078号    2022年3月23日(水)

~~PTA新聞記事(3年生修学旅行)~~
本日は12月に実施した3年生の修学旅行について代表生徒の寄稿文です。
タイトルの「1年遅れの修学旅行」という言葉が心に響きます。
2年生で予定していた3泊4日の修学旅行がコロナ禍の影響で延期となり、進路決定学年となる忙しいスケジュールの中で2泊3日とはいえ日程が確保出来て本当に良かったと思います。
そして寄稿文から修学旅行が生徒にとってかけがえのない行事であることを改めて実感しました。
すでに卒業している3年生の皆さんですが、高校生活の足跡に2泊3日の楽しい日々が刻まれたことを大変嬉しく思います。
卒業生の皆さん、4月からの新生活でも活躍されることを願っています。
なお、通信では2021年12月15日から17日の3日間でもご紹介しましたので、そちらもご参照ください。


第3077号    2022年3月22日(火)

~~PTA新聞記事(校外学習)~~
PTA新聞の85号が発行され、卒業生には卒業式当日に、在校生には先日の修了式の折に配布しました。
通信では、PTA新聞の記事を抜粋してご紹介していきます。
本日は、12月に実施した校外学習についての生徒達の寄稿文です。
当日は良いお天気に恵まれ、各学年がそれぞれの行き先で充実した1日を過ごした様子がうかがえます。
また、「初めて」という言葉が何カ所か出てきますが、貴重な経験もしたということに他ならないと思います。
通信では2021年11月11日・12日の両日でもご紹介しましたので、そちらもご参照ください。


第3076号    2022年3月21日(月・祝)

~~桜だより(開花)~~
先日の通信で校内にある“桜だより(つぼみ)”をお知らせしましたが、本日、数輪の花が咲いていました。
本日は、少し風は冷たいものの日差が暖かい春分の日となり、まさしく春を告げる開花となりました。
また多くのつぼみもピンク色に変わり、産業高校の桜も一斉の開花がすぐそこまで近づいてきているように感じます。


第3075号    2022年3月18日(金)

~~2021色彩検定協会奨励賞 受賞(デザインシステム科)~~
この度、学校表彰としてデザインシステム科が色彩検定協会奨励賞を受賞しました。
この表彰は「文部科学省後援 色彩検定」における各登録団体の取り組み、受験状況、並びに試験結果を色彩検定協会が厳正に審査した結果、選出されたものです。
デザインを専門的に学ぶデザインシステム科生徒にとって、色彩に関する知識や技能は重要な学習でもあり、生徒達も熱心に取り組んでいることが評価されたのではと考えています。
デザインシステム科にとって大変有意義な表彰であると思います。


第3074号    2022年3月17日(木)その4

~~合格者説明会と祝福の花道(部活動)~~
本日、午後2時からの合格者説明会に向けて合格者の皆さんが登校してきました。
そして、今年度も昨年同様に新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、各部活動の代表2名による祝福の花道で合格者の皆さんを出迎えました。
午後からも良いお天気となり、花道を通る合格者の皆さんの表情も晴れやかな様子でした。
また、説明会では重要なお話しも多く含まれますので、広い体育館で各椅子の距離も確保して対面形式で入学に向けての説明を行いました。
合格者の皆さんには、本日の説明会の内容をしっかり理解して高校生活に向けた心の準備もしてほしいと思います。


第3073号    2022年3月17日(木)その3

~~一般入学者選抜 合格発表(全日制 商業科・情報科)~~
本日の午前10時に本校の前庭にて一般入試の合格発表を行いました。
本校の前庭は約80年間にわたり現在のスタイルを保っています。
そして前庭の木々もまた歴史を感じる偉容を誇っています。

そのような木々と校舎に囲まれたスペースで歓喜の声が上がっていました。
コロナ禍により今年も教育委員会のWEBサイトでも合格確認ができますので、来校せずにWEBサイトにて確認した志願者の方もいるのではと思います。
しかしながら来校されて合格番号ボードを確認している姿を見ると、改めて新年度が近づいてきたことを感じます。

今年度は特別入試の合格発表の様子はご紹介できませんでしたが、本日の午後2時から特別入試の合格者及び一般入試の合格者に対して合格者説明会を行います。
合格された皆さんは、さらに合格した実感を深めるのではないでしょうか。


第3072号    2022年3月17日(木)その2

~~桜だより(つぼみ)~~
今年も3月中旬となり、校内にある“桜だより”を配信する時期となりました。
ここ数日の春のような陽気に包まれた桜の木は黄緑色のつぼみも大きく膨らみ、一部ではピンク色の花びらが少し顔を出してきました。
日本気象協会の桜開花予想では、大阪市の開花は3月26日と発表されています。
昨年は開花をお伝えしたのが3月18日でしたが、今年は後10日ほどでしょうか。
暖かい日が続いてほしいと思います。


第3071号    2022年3月17日(木)

~~令和3年度 定時制 修了式~~
一昨日の全日制修了式と同日の夕刻5時30分から定時制の修了式も行いました。
定時制生徒に対しても、1年間の教育課程を修了して進級が決定したことを祝福しました。
そして1年間の締めくくりとして皆勤賞と精勤賞を該当生徒に授与しました。
夕刻から登校する定時制の生活で、皆勤並びに精勤で1年間を過ごしたことは素晴らしいことだと思います。
また、検定取得生徒に合格証書も伝達授与しました。
定時制の皆さんも、春季休業期間中には新年度に向けた心の準備をしっかりしてください。


第3070号    2022年3月16日(水)

~~令和3年度 岸和田市 追加表彰~~
毎年、岸和田市では11月3日に文化の日の祝典としてマドカホールにて活躍された団体又は個人や功労のあった団体又は個人に表彰状や感謝状を授与しています。
その中で「学校体育・文化の振興に寄与された功労により、表彰される団体又は個人」の部門で、本校の部活動生徒も表彰していただいています。
その様子は通信(2021年11月4日)でご紹介しました。

そして、年度の後半期間で活躍した部活動生徒も追加表彰として表彰状を授与していただいています。
例年であれば岸和田市立自泉会館等で授与式が行われるのですが、昨今の新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、今年度は学校での代理授与となりました。
そのような経過により、修了式当日に伝達表彰とあわせて岸和田市からの表彰状を私から授与しました。
追加表彰をうけた団体又は個人は以下の通りです。
【岸和田市よりの追加表彰】
 弓道部
  第29回近畿高等学校弓道選抜大会
         個人の部  第1位 濵永 香穂 さん
  第58回新人戦兼第40回全国選抜大会団体予選
         団体の部  優 勝

 アーチェリー部
  第56回大阪高等学校アーチェリー選手権大会
   個人(新人女子)の部  第1位 山中 夢叶 さん
     個人(女子)の部  第1位 寺井 陽菜 さん
     団体(女子)の部  第1位

 簿記部
  第37回全国高等学校簿記競技大会 大阪府予選
         団体の部  優 勝

 情報システム部
  第36回大阪府高等学校ワープロ競技大会
         団体の部  優 勝
  第34回大阪府高等学校ワープロ新人競技大会
         個人の部  優 勝 奥田 悠斗 さん
         団体の部  優 勝

 商品開発クラブ
  令和3年度全国高等学校生徒商業研究発表大会 近畿地区大会
              最優秀賞


第3071号    2022年3月15日(火)

~~令和3年度 全日制 修了式~~
本日、全日制の修了式を行いました。
修了式では、1年間の教育課程を修了して進級が決定したことを祝福しました。
明日から春季休業ですが、新年度に向けて心の準備をしっかりしてほしいとも生徒達に伝えました。
また、伝達表彰並びに壮行会も次の通り行いました。
【伝達表彰】
 弓道部
  公立学校弓道大会
     男子個人の部  第1位 福井 陽大 さん
             第3位 山下 優  さん
     女子個人の部  第1位 大迫 さくら さん
             第2位 兵野 美緒 さん
     女子団体の部  第1位
             第2位

 アーチェリー部
  高校ネットワーク・アーチェリーインドア大会
     男子個人の部  第5位 杉山 獅晄 さん

 美術部
  泉南地区高等学校美術・工芸展
       絵画部門  優秀賞 樋本 さくら さん
     デザイン部門  奨励賞 小野 陽菜 さん
             佳 作 佐々木 香音 さん

 CGA部
  泉南地区高等学校美術・工芸展
     デザイン部門  奨励賞 糀谷 日向 さん
             奨励賞 峯 玲菜 さん
             奨励賞 山本 理駆 さん
             佳 作 川邊 真緒 さん
             佳 作 戎井 七々海 さん/松田 乃愛 さん


《壮行会》
 アーチェリー部
  全国高等学校アーチェリー選抜大会(3月26日~28日)に出場

 ダンス部
  USA School & College Nationals 2022(3月24日~25日)に出場

全国大会での健闘を祈っています!!


第3068号    2022年3月14日(月)

~~同窓会寄贈顕彰額(部活動)~~
先号に続き同窓会寄贈顕彰額のご紹介ですが、今号では今年度に活躍した部活動の団体や個人の掲示をお伝えします。
昨年度は部活動にも大きな影響を与えたコロナ禍でしたが、今年度は感染防止対策のもとで多くの公式戦や発表会が再開されました。
部活動は生徒にとっては充実した高校生活を送る活動でもありますので、日々の練習の成果を発揮できる機会が増えたことを嬉しく思います。
そして顕彰額に掲示された部活動の皆さん、おめでとう!


第3067号    2022年3月11日(金)

~~同窓会寄贈顕彰額(検定3種目以上1級取得者)~~
玄関ロビーには同窓会寄贈の顕彰額が設置されています。
顕彰額には検定3種目以上1級取得を果たした生徒と部活動の活躍を過去3年間にわたって掲示していますが、先日の卒業式に合わせて令和3年度分を新たに掲示しました。
検定3種目以上1級合格者では今年度は5種目にわたって1級を取得した生徒をはじめ計26名が顕彰額に名を連ねています。
そして、卒業式では26名に対して全国商業高等学校協会の表彰状も伝達授与しました。
かつての約2ヶ月間の全国一斉休校が実施された年度以降、コロナ禍による学校教育への影響も少しずつ減少し、多くの生徒が掲示されたことを嬉しく思います。
在校生の皆さんも上級資格の取得を目指して頑張ってください。


第3066号    2022年3月10日(木)

~~図書館紹介(過去の図書館プロジェクト作品)~~
先号では今年度の図書館プロジェクト作品をご紹介しましたが、現在の図書館から過去のプロジェクト作品の一部をご紹介します。
書架の壁面用ブックラック【上段左】と新聞紙専用の保管ラック【上段右】のように書籍のための作品や図書館という空間の雰囲気をデザインするインテリア作品【中下段】などプロジェクト作品により産業高校ならではの図書館へと進化を続けています。
その他、多くの作品が図書館で活躍しています。
生徒の皆さんが図書館を訪れたときに、どのような作品があるか図書館の先生に聞いてみてはいかがでしょうか。


第3065号    2022年3月9日(水)

~~図書館紹介(図書館プロジェクト作品)~~
現在の図書館の様子をご紹介します。
今年度のデザインシステム科3年生が手掛けた図書館プロジェクト作品についても卒業制作展記事(通信2月24日)でご紹介しましたが、現在は図書館で利活用されています。
デザインの学びは生活に密着した学びであることを改めて感じました。
図書館プロジェクトを手掛けてくれた生徒の皆さん、ありがとう。


第3064号    2022年3月8日(火)

~~図書館紹介(こんなところに?)~~
現在の図書館の様子をご紹介します。
1月に開催されたデザインシステム科卒業制作展のメインテーマオブジェが図書館のインテリアとなって復活しています。
卒業制作展で平積み展示されていた本のオブジェが図書館の書架に並べられ、書籍と一体化して書架に彩りを添えてくれています。
図書館を訪れた生徒の皆さんは書架に収められたオブジェがどこにあるか探してみてください。


第3063号    2022年3月7日(月)

~~図書館紹介(展示コーナー)~~
現在の図書館の様子をご紹介します。
本日は、図書館内の展示コーナーです。
書籍展示として『源氏物語』に関する書籍をまとめて展示していますので、書架から探す必要もありません。
『源氏物語』に興味のある人は是非訪れてみてください。
また、作品展示としてデザインシステム科生徒による作品や3月の季節行事「ひな祭り」にあわせて折り紙によるひな人形(5段飾り)も飾られています。
生徒の皆さん、図書館を訪れたときには是非展示コーナーも鑑賞してください。


第3062号    2022年3月4日(金)

~~春の特別貸し出しスタート(図書館)~~
以前に発行された図書館だより(2月3月合併号)で生徒の皆さんにはお知らせずみですが、一昨日の学年末考査終了にあわせて図書館では春の特別貸し出しが始まりました。
返却締め切り日は年度が変わった4月8日(金)ですので、約1ヶ月にわたって書籍を借りることができます。
通信では折に触れ「図書館だより」や「yomoyomo」の記事をご紹介してきましたが、通信での記事を見返してみてはどうでしょうか。
そして、読みたくても読む時間がなかった書籍を借りる絶好の機会かもしれませんね。
また、中央棟4階にある図書館ですから、日に日に暖かくなる日差しを感じながら図書館で読書の時間を過ごしてはいかがでしょうか。


第3061号    2022年3月3日(木)

~~校名サイン板(令和3年度 全日制卒業記念品)~~
本校正門前のT字路交差点横に本校の所在を示す4方向校名板が設置されています。
この校名板は平成5年度の卒業生が卒業記念品として設置してくれたものですが、約30年という歳月により文字が色あせたり一部損傷もありましたので、今年度の卒業生が校章デザインも入った新たな看板にしてくれました。
30年を経て卒業生同士が校名板で繋がり、「平成5年・令和3年度 卒業生一同」と校名に添えられています。
全日制卒業生の皆さん、ありがとうございました。


第3060号    2022年3月2日(水)その2

~~定時制 卒業証書授与式~~
全日制と同日の午後6時より定時制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
授与式には、全日制に引き続き同窓会、PTA顧問会、PTAの3団体様から計7名の代表の方にご臨席賜り、代表生徒に祝花を贈呈していただきました。
今年度は20名の卒業生が本校定時制を巣立っていきましたが、卒業生の晴れ晴れとした表情が印象的でした。
また、定時制らしいアットホームな雰囲気が会場を包んでいたようにも思います。
卒業生の皆さん、今後もたくましく人生を歩んでください。
卒業おめでとう!!


第3059号    2022年3月2日(水)

~~全日制 卒業証書授与式~~
昨日、午前10時より全日制の卒業証書授与式を挙行いたしました。
過去2年の卒業式では保護者の方と校内関係者のみで挙行しましたが、今年度は同窓会、PTA顧問会、PTAの3団体様から計7名の代表の方にご臨席賜り、代表生徒に祝花を贈呈していただきました。
ご来賓をお迎えすることができ、以前のような卒業式に向けて一歩前進できたように思います。
卒業生の皆さんは4月1日から成人としての人生を歩み始めますが、地域社会で活躍できる人材へとさらに成長されることを願っています。
卒業おめでとう!!


第3058号    2022年3月1日(火)

~~デザインシステム科卒業制作展 出展作品紹介(スマホスタンド作品)~~
卒業制作展では3Dプリンターを活用したスマホスタンド作品が展示されていました。
3年生の実習Ⅲにおいて、プロダクト分野の選択生徒が制作した作品です。
以前のプロダクト分野では木工や陶芸、樹脂作品が中心でしたが、3Dプリンターの導入後は作品のバリエーションも広がりました。
また、3Dプリンターについての知識や技能も習得して卒業していきます。