~~<体育の授業風景>~~
~<男女共修選択制>~
本校の体育の授業では男女共修選択制授業を実施し、バドミントン、アルティメットに加えて今年度は新たにアーチェリーや硬式テニスを選択種目に加えて授業を展開しています。
昨日は近畿地方で統計開始以来最も早い梅雨明けとなり、6月とは思えないくらいの厳しい暑さの中、3年生の生徒たちが各競技に取り組んでいました。
~~全国高等学校簿記競技大会 大阪府予選(簿記部)~~
~6月18日(土)に開催されました。~
報告が遅くなりましたが、本校の簿記部が標記競技大会でみごと『団体優勝』に輝きました。その結果、大阪府代表として7月に行われる全国大会への出場が決定しました。
今回、写真はありませんが・・・簿記部の皆さん、おめでとうございます。
全国大会での健闘を祈ります!
~~創立記念日(創立115周年)~~
~明日6月25日は、岸和田市立産業高等学校の創立115周年の記念日です。~
創立記念日にあたり、定時制では6月20日(月)の全校集会(夕礼)で、全日制では本日の放送朝礼で話をしました。
明治40年に実業補習学校として本校を創立していただいた思成会についてや、私立の定時制からのスタートであったこと、
昭和16年度に全日制がスタートし、昭和17年に私財を投じて現在の地に独立校舎を建設していただいた寺田家について生徒達に伝えました。
創立記念日に際し、115周年の歴史を支えていただいた、寺田家や思成会、歴代校長先生はじめ教職員、卒業生、そして岸和田市にたいして、皆さんとともに感謝したいと思います。
ご紹介の画像は、昭和17年に完成した独立専用校舎です。
~~サッカー部練習風景~~
~6月18日(土)蒸し暑い中、グラウンドいっぱいに広がって元気に練習をしていました。~
現在サッカー部員は3年生;4名/2年生;14名/1年生;7名の計25名(内マネージャー4名)で活動しています。蒸し暑い日が続いていますが、怪我や熱中症には十分気を付けて練習、頑張ってください。
まずは、4部の上位リーグと大阪府高校サッカー選手権予選で1つでも多く勝利できるよう応援しています!!
~~ワープロ市民講座(中級)開講式・第1回講座~~
~6月20日(月)18:00~標記講座が始まりました。~
先日スタートしたアーチェリー市民講座に続き、今週からはワープロ市民講座(中級)がスタートしました。全5回の講座で、20日(月)~29(水)までの月・水・金、時間は18:00~19:30に、普段生徒たちが授業で使う『第1情報処理室』で開講されています。
講師は昼間は生徒たちの指導をしている本校の教員3名が担当します。ICTの普及が進む中、コンピュータを使って簡単に文字を入力する方法や裏技的な技術をお伝えすることができればと思っています。
14名の受講生の皆さん、仕事帰りでお疲れだとは思いますが、有意義な時間を過ごしていただけるようサポートさせていただきますので、頑張ってください!!
~~ 定時制 夕礼 ~~
~昨日2限、全校集会(夕礼)を行いました。~
今週末の6月25日(土)に本校は創立115周年を迎えます。昨日の夕礼では、明治40年に実業補習学校として本校を創立していただいた思成会や昭和17年に私財を投じて現在の地に独立校舎を建設していただいた寺田家について生徒達に伝えました。
創立時の建学の精神は「地域社会に有意なる産業人の育成」です。昼間は商いの手伝いをしながら商売を学び、夜に学校に来て勉強をするいわゆる「夜間定時制」からのスタートで、「全日制」がスタートしたのは昭和16年度入学生からです。
少し堅苦しい話となりましたが、皆さんしっかりと話を聞いてくれたと思います。続いて、教務部、進路指導部、生徒指導部からそれぞれお話がありました。今年度2回目の夕礼でしたが、皆さんの顔を見ながら話ができて良かったです。
~~令和4年度 アーチェリー市民講座(開講式及び第1回講習)~~
~6月18日(土)に、アーチェリー市民講座の開講式と第1回講習会を行いました。~
9:00からの開講式の後、指導をしていただく先生方の紹介および、この講座を手伝ってくれる本校アーチェリー部員の紹介をしました。
また、来賓としてお越しいただいた本校アーチェリー部の創始者であり、全日本アーチェリー連盟顧問・大阪府アーチェリー連盟名誉会長を務めていらっしゃる飯塚十郎様からもご挨拶を頂戴し、アーチェリーという競技の素晴らしさについて話をしていただきました。
開講式が終了した後は、主担指導者である本校の保健体育科教諭(本校卒業生で、北京オリンピック6位入賞)の守屋先生がスライドを使ってアーチェリー競技の説明を行いました。
その後、ゴムを使って正しい姿勢を身につけるところから始まり、グラウンドにある射場に移動して、実際に弓を使って矢を放つ練習をしました。全12回の講座ですが、受講生の皆さんがこれから上達していくことを楽しみにしています。
~~合唱コンクール 本選~~
~本日、浪切ホールにて合唱コンクールを行いました。~
前半は1年生・2年生の本選出場クラスが各学年の最優秀賞を目指して発表、休憩をはさんだ後半は3年生7クラスが最上級生として素晴らしい合唱を披露してくれました。
最後に結果発表となりましたが受賞クラスは次の通りです。
【3年生】
金賞 6ホーム 『群青』(詞・曲/小田美樹)
銀賞 5ホーム 『負けないで』(詞/坂井泉水・曲/織田哲郎)
銅賞 2ホーム 『正解』(詞・曲/野田洋次郎)
【2年生】
最優秀賞 8ホーム 『COSMOS』(詞・曲/ミマス)
【1年生】
最優秀賞 17ホーム 『心の瞳』(詞/荒木とよひさ・曲/三木たかし)
今回、3年ぶりの合唱コンクールの開催となり、3学年とも初めて経験する行事でした。2年間中止が続いたため、今までのように先輩の姿を見て取り組むことができませんでしたが、各学年とも本当によく頑張って仕上げてくれたと思います。
特に3年生は今までの制限だらけの学校生活に耐え、本当によく頑張ってくれたと思います。ありがとう!!
学校行事は、生徒の皆さんが成長する最良の機会だと考えています。今年度は少しずつではありますが、以前の状況に戻って”普通に”学校行事ができる様になるといいですね。
~~最後の追い込み~~
~明日は合唱コンクール本選です。~
昨日1,2年生の予選が行われ、明日はいよいよ浪切ホールでの本選です。
今日は朝、昼、放課後に体育館や柔・剣道場などの練習割り当て場所や中庭、グラウンド、校舎と体育館の間など、
あらゆる場所で最後の追い込み練習をする本選出場クラスの姿がありました。
今晩はぐっすり眠って明日に備えてください。緊張で眠れない人は、布団に入って何も考えずに深呼吸したり、両手をおなかの上に乗せてリラックスしたり…。
『大丈夫! みんな頑張れ!!』
~~1,2年生 合唱コンクール予選~~
~3年ぶりに合唱コンクールの予選が行われました。~
新型コロナウィルス感染症の影響で2年間中止が続いていた合唱コンクールですが、今年は感染防止対策を徹底し、万全の態勢で実施しました。
本日は1,2年生の予選を行い、2年生は8H・13H・14H、1年生は17H・18H・21Hがそれぞれ優秀賞に選ばれ、本選出場が決まりました。
どのクラスも精一杯頑張って練習に取り組み、今日を迎えたことが伝わるとても感動的な合唱でした。惜しくも本選出場を逃したクラスも、とても素晴らしかったです。
17日(金)は3年生を含めて13クラスの皆さんの合唱を楽しみにしています。今まで練習してきたことを信じて、体調を崩さず、頑張ってください!!
~~定時制 『着こなし講座』~~
~6月13日(月)2限に実施しました。~
昨日、3,4年生対象の「着こなし講座」を実施しました。ビジネス社会で活躍するために必要な「着こなし」について、講師の先生から実践を交えて講話をしていただき、
ネクタイの色や結び方、シャツや鞄、ベルト等、ビジネス社会でおしゃれにセンス良く着こなすための様々なポイントを教えていただきました。
卒業後、それぞれの進路に応じた服装に身を包んで活躍する皆さんの姿を想像すると期待が膨らみます。
~~大阪府高等学校弓道春季大会 (弓道部)~~
~6月11日(土)・12日(日)大阪城弓道場において開催されました。~
2日間に渡って標記大会が開催され、男子個人の部で福井さんが優勝、女子個人の部で田中さんが優勝、3位に村島さん、
4位に濵永さん、5位に馬野さんと今本さんが入賞、更に男女とも団体で2位に入賞しました。その結果、男子個人の部で福井さん、女子個人の部で田中さんが徳島県で開催される全国大会出場が決定、
また、それぞれ個人及び男女団体において、京都市で行われる近畿大会出場が決定しました。
弓道部の皆さん、おめでとうございます!そして、福井さん、田中さん、全国大会での健闘を祈ります!
~~定時制 進路体験学習~~
~6月7日(火)定時制生徒全員を対象に進路体験学習を行いました。~
生徒達はゲーム、美容、自動車、保育、調理製菓の5つの講座に分かれて職業体験や説明講座を受講しました。
高校卒業後の進路を考えるうえで、とても良い体験ができ、お話を聴くことができたと思います。
この体験学習を通して様々な職業について理解を深め、自身の進路選択について考えて欲しいと思います。
今回生徒たちのために講座をお引き受けいただきました講師の先生方、有難うございました。
~~2022年度 大阪高校春季アーチェリー大会 団体の部 (アーチェリー部)~~
~6月5日(日)に本校を会場として開催されました。~
本校グラウンドの北側に標的(標的までの距離は70m)を並べた特設会場にて、朝から各校による熱い戦いが繰り広げられました。
結果は本校アーチェリー部男子チーム、女子チームとも団体2位となり、近畿大会への出場が決まりました。
団体戦での全国大会出場は叶いませんでしたが、個人で加守田さんと西村さんが全国大会への切符を掴むことができました。
アーチェリー部の皆さん、おめでとうございます!そして、加守田さん、西村さん、全国大会での健闘を祈ります!
~~定時制 避難訓練~~
~6月8日(月)の夕刻に定時制では避難訓練を実施しました。~
授業中に震度5弱の地震が発生(一時災害)、その後、食堂から火災が発生(二次災害)したと想定し避難訓練を行いました。
午後7時、地震発生の放送の後、各自机の下にもぐったり身近な物で頭を守ったりして身の安全を確保しました。その後、火災発生の合図があり、避難場所である中央棟前庭に集合し点呼を行い全員の無事を確認しました。
災害は予告なしに襲ってきます。日頃から学校、自宅および通学途中等における避難経路や避難場所を確認し、もしもの場合には安全にそして速やかに避難できるよう心掛けてください。
~~全国高等学校ワープロ競技大会 大阪府予選(情報システム部)~~
~6月5日(日)に本校を会場として開催されました。~
本校の情報システム部は団体の部で『準優勝』という素晴らしい結果を残してくれましたが惜しくも団体の部での全国大会への出場は叶いませんでした。
しかし、個人の部では本間さんと井本さんが全国大会への代表選手に選出されました。
情報システム部の皆さん、おめでとうございます。
そして本間さん、井本さん、全国大会での健闘を祈ります!
~~3年生進路懇談会(学校就職希望者対象)~~
~6月4日(土)に3年生の学校就職者を対象とした進路懇談会を実施しました。~
この懇談会は、就職後1年を経た卒業生の協力を得て、職場での初年度1年間の経験に基づいた苦労や楽しいこと、やりがいなどの話をしていただくものです。
今年は令和2年度の卒業生で、所属企業様のご配慮もいただきながら様々な業種や職種で働く10名の皆さんが3年生のために話をしてくれました。
コロナ禍の影響で2年間実施できなかったため3年ぶりの開催となりました。
各企業様からの求人票送付開始まで残り1ヶ月足らずとなりましたが、学校就職を希望する生徒の皆さんには自分の希望する職種を具体的に考えるとともに、先輩方の今回の話を参考に、
「働く」ということの意義を考えて就職活動に取り組んでしてほしいと思います。
卒業生の皆さん、お忙しい中、またお疲れのところ本当に有難うございました。皆さんの立派に成長された姿に胸が熱くなりました。これからも頑張ってください。
~~岸和田市役所 通路展示(全日制・定時制)~~
~7月8日(金)まで展示中~
岸和田市役所では毎年、市役所内の通路(階段踊り場)に設置の掲示板において、岸和田市立の学校園の園児児童生徒の作品を展示して市民の皆様にご覧いただいています。
期間を定めて順番に各学校園の作品が展示されますが、現在、市役所旧館3階階段踊り場掲示板に、本校の全日制「商品開発クラブ」の活動をまとめたパネルと定時制生徒の作品が展示されています。
市役所に行かれた際には、是非ご覧になってください。
~~合唱コンクール練習開始~~
~練習風景~
今週に入り、各クラスとも合唱の練習が本格的にスタートしました。密を避けるため体育館や校舎の外で練習をしています。まだまだ試行錯誤しながらの練習ですが、
朝、昼、放課後に歌声が響くようになりました。