TOP   CONTENTS   CALENDER   SITEMAP
岸和田市立産業高等学校 全日制


心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成

本校は70年以上前から産業高校として、産業教育に取り組んできました。
全国的にも数少ない商工併置校(商業・情報・デザインシステム科の3学科)という特色を最大限に活かした、 産業教育のリーディングハイスクールを目指しています。

学校案内

入学生向け学校案内はこちらから

新商業科始動!

商業科の新たな学びはこちらから

中学生の方へ

令和5年度の学校説明会・個別相談会のご案内です。

information

2023年8月23日(水)
2023年11月までの行事予定を更新しています。
2023年8月7日(月)
[学校評価]ページに令和5年度第1回学校協議会報告を掲載いたしました。
2023年6月19日(月)
【保護者の皆様へ】

非常変災の対応についての一部を変更しました。ご覧ください。
2023年6月13日(火)
[学校評価]ページに令和4年度学校教育自己診断結果と令和5年度学校教育自己診断目標設定を掲載いたしました。
2023年6月9日(金)
[受験生の方]ページの【中学生体験入学】【学校説明会の予定】【合同説明会】を更新いたしました。
2023年5月2日(火)
【保護者の皆様へ】

新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応についてをご覧ください。
なお、療養報告書は【在校生の方】ページの【学校における感染症について】 よりダウンロードしてください。

contents


校長通信

大西敦子校長によるブログです。学校の様子を随時更新しています。


学校概要

本校の沿革・制服・校歌・本校へのアクセス・進路状況等について紹介します。


学科紹介

3学科(商業科・情報科・デザインシステム科)の詳細をご覧になる方はこちらです。


学校生活

産高News・学校行事・国際交流・クラブ活動・図書館情報について紹介します。


受験生の方

学校紹介・入試情報・体験入学・学校説明会についてご案内します。


在校生の方

感染症による登校に関する意見書・非常変災の対応についてご案内します。


卒業生の方

各種証明書の発行についてご案内します。


学校評価

学校協議会・学校教育自己診断・各種方針についてのご報告です。


創立110周年記念事業

平成29年度11月18日(土)に記念式典を挙行しました。

〒596-0045 大阪府岸和田市別所町3丁目33番1号
TEL 072-422-4861  FAX 072-422-6111
岸和田市立産業高等学校
当サイトの情報についての転載、複製、改変等は禁止いたします
copyright©2016 Kishiwada City Industrial High School  all rights reserved.